『農業×林業×女性の力』地産地消を考える!イベントレポート

  実は、こんな裏コンセプトがあって開催した先週のRe:Re:COマルシェ。「地産地消」は「自然の循環」です。農業だけでなく家づくりやリフォームなど携わる林業にも深く関わっています。 実際に増子建築さんでは、国産木材を大事にしたいという事で家づくりに使用しており、会場内もあたたかい木の香りに包まれていました。「地域資源を大切にして循環したい」という想いが増子さんにご依頼頂いたときに合致して、でも、とにかく楽しいのがいい!ということで今回初のイベントをプロデュースし一緒に開催させて頂くことができました。 当日は、桃のsmoothieワークショップを担当。農業女子PJブースもピンクの軽トラとともに地元のメンバーとマルシェ販売。地元人気ギアンダのシェフに、農産物でたくさん試食もご用意頂きました。       また、ママや女性に人気のワークショップの先生方にもご依頼し、イベントを盛り上げて頂きました。質や想いを大事にしている先生方なので、そんな私の想いを理解し応援もしてくださっていて、さらにそんな先生方のファンになるお客様は、やっぱり食や生活の意識も高いのです。     [...]

By | 2018-02-10T17:49:43+09:00 2017年11月10日|未分類|『農業×林業×女性の力』地産地消を考える!イベントレポート はコメントを受け付けていません