blog
ドライフルーツで支援/熊本×福島【chocolat yell】販売開始!被災地同士で”支援”について考えるPROJECT
この度の災害豪雨により、お亡くなりになられた方々にお悔やみ申し上げますとともに、被災された方々へお見舞い申し上げます。 この度、ご縁ありましてBerry's gardenドライフルーツ支援をさせて頂き、さらに商品となり「支援プロジェクト」となり発売が開始されます。 ドライフルーツ支援の理由 私は、東日本大震災後、そして昨年の台風19号の際にたくさんの皆様に大変多くの支援をいただきました。そして、農業に関わりこれまで進んでくるときもたくさんの方に応援いただいて参りました。 沢山の方々の力で、私自身、そしてBerry'sGardenがあります。 そんな想いを込めて、昨年よりBerry'sGardenでは、全国の災害時に、本当に細々とではありますが「ツリーフルーツ災害支援」を行っております。 すぐに現地にいってボランティアはできませんが、福島の果物を通してドライフルーツをお届けさせていただくことはできますので少しでもお役に立てればと細々と行ってまいりました。 無添加で自然そのままの美味しさ、また乾燥してあるので軽くて日持ちもします。避難所ではなかなか生の果物を食べる事はできませんが、少しでも自然な美味しさで癒されていただければと思ってスタートしました。 東日本大震災の時に「非常食」が注目されましたが、その時に我が家にはりんごのドライフルーツがあり子どもたちも食べ物には困りませんでした。 [...]